ダミアニャとは?成長ifのイラストまとめ!【SPY×FAMILY(スパイファミリー)】

アニメ

2022年の4月と10月から2クールに渡って放送された人気ホームコメディアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)。

アニメの2期放送と劇場版の制作が2023年に決まっており今後も目が離せない人気アニメです。

その主要な登場人物であるダミアンとアーニャのカップリング、いわゆる「ダミアニャ」がTwitterではトレンド入りするほど話題になっています。

そこで今回はダミアニャについての解説と、イラストをまとめて紹介していきます。

※本ページはプロモーションが含まれています。

ダミアニャとは?

ダミアニャとは、アニメ『SPY×FAMILY』のダミアン・デズモンドとアーニャ・フォージャーのカップリングのことです。

ダミアンはアーニャのクラスメイトで、取り巻きの2人を引き連れるガキ大将的キャラクターです。

始めはアーニャのことをいじめようとしますが、逆に殴り飛ばされなかされてしまいます。

後に本当は仲良くしたかったと謝罪を受け、初めて正面から向き合ってくれた女の子と意識し、アーニャのことを気になり始めます。

とはいえ、まだ2人とも6、7歳と幼くお付き合いをするような年齢ではありません。

そのため、成長してお互いを意識するような「成長if」を妄想してイラストや漫画が描かれることが多くあるようです。

ダミアニャのイラストまとめ!

ここからはダミアニャのイラストをまとめて紹介していきます。

まずは原作設定のままのダミアンとアーニャが図工でお互いの似顔絵を描くという状況の漫画です。

似顔絵を描く際にアーニャの顔をずっと見つめるという状況に意識してしまうダミアンがとてもほほえましいです。

こちらは成長ifでアーニャがバレンタインのチョコを渡すイラストです。

危なっかしいアーニャを成長したダミアンが守るとても尊いイラストでした。

こちらも成長ifで、ダミアンとアーニャのツーショットイラストです。

高校生くらいの二人のまだまだ初々しい姿がとてもかわいらしいですね。

こちらも成長ifで、ダミアンがモテる人生を歩む設定の漫画です。

モテてもアーニャのことを一途に思い続けるダミアンの真っ直ぐさが微笑ましいです。

こちらも成長ifで、二人のキスシーンのイラストです。

終わった後の照れるダミアンが微笑ましいですね。

こちらも成長ifでダミアンとアーニャが同棲しているという設定でのイラストです。

ベッキーについての恋バナを自然体で話す、二人が付き合って落ち着いたあとような関係性が良いですね。

まとめ

今回はダミアニャについての解説と、イラストをまとめて紹介しました。

ダミアニャは『SPY×FAMILY』のダミアンとアーニャのカップリングのことです。

二人はまだ幼いため、成長した二人の恋模様を妄想してイラストが多く描かれています。

原作の漫画『SPY×FAMILY』を読むなら、Amebaマンガ新規登録するだけで漫画100冊まで40%OFFで購入できるキャンペーンがおすすめです!

Amebaマンガ

タイトルとURLをコピーしました