ヒコロヒーは愛媛のどこ出身?実家や高校・大学についても調査してみた!

エンタメ

2021年上半期ブレイクタレントに名前を連ね、テレビで見かける機会も増えてきたお笑い芸人のヒコロヒーさん。

最近ではドラマにも出演していますよね。

ヒコロヒーさんは元カレや友人知人からお金を借りていることをネタにし借金芸人としても名を知られていましたが、にわかに「実家は裕福説」が囁かれているようです。

愛媛出身と言われているヒコロヒーさんですが、愛媛のどこが出身なのでしょうか?

また、出身と言えば気になるのが高校や大学ですよね。

そこでこの記事では、ヒコロヒーさんは愛媛県のどこ出身なのかや実家について、また高校や大学について調査してみました。


きれはし (ele-king books)

※本ページはプロモーションが含まれています。

ヒコロヒーは愛媛のどこ出身?

ヒコロヒーさんは愛媛のどこ出身かということですが、調査してみた結果くわしい出身地は特定できませんでした。

そもそもヒコロヒーさんは自身の出身地についてくわしく公表をしていませんが、ネット上では愛媛県の松山市か新居浜市が有力候補地として挙がっているようです。

過去のインタビューでは「(高校の時は)田舎で遊ぶ場所もなかった」と話していますので、四国最大都市である松山市は少し違うかもしれませんね。

ただ現在33歳のヒコロヒーさんの高校時代というと今から15年ほど前の話になるので、松山市の環境も今と当時は違っているかもしれません。

愛媛県松山市出身の女性芸人といえば友近さんが有名ですが、姉後肌で腹がすわっていると言われている松山の女性像にはヒコロヒーさんも当てはまりそうですよね。

ヒコロヒーの実家はお金持ち?

ヒコロヒーさんは本名を非公開にしていることから、実家がお金持ちであると噂が立っています。

本名を公開することで実家に迷惑がかからないようにしているのでは、というのが大方の見立てのようです。

そしてお金持ちの実家の正体として「住友財閥」の名前が多くささやかれています。

財閥となると“お金持ち”という規模では収まらなくなりますね。

日本の財閥の中でヒコロヒーさんの出身である愛媛県に深く関連するのが「住友財閥」であることから、この名前が挙げられているようです。

事実であれば相当すごいネタですが、残念ながら裏付けになるような情報は見つかりませんでした。

ヒコロヒーさんは芸人デビューが決まった際に親が仕事を工面しようとしたためガチギレしたという発言もありました。

そのため、ヒコロヒーさんの親が有力者である可能性はあるかもしれません。

ただ、ヒコロヒーさんは高卒後は就職予定で一度は内定まで進めており、大学進学後もアルバイト生活をしてお金を貯める予定だったという話をしています。

実家がお金持ちというのが事実だった場合、裕福なレールに乗れない事情があったのか気になるところです。

いずれにしても、親にガチギレしたエピソードや借金しても芸人一本で進んできたヒコロヒーさんの生き方からは自立に対する強い意志が窺えますね。

ヒコロヒーの高校・大学について!

ヒコロヒーさんの出身高校は分かりませんでしたが、大学は近畿大学のようです!

しかしヒコロヒーさんは近畿大学を中退しています。

高校の頃は実家住まいで裏山で自転車チキンレースをして遊んでいたという話もあるので、出身地候補の松山市か新居浜市近辺の学校だったと予想できますね。

高校卒業後はガソリンスタンドの就職が決まっていたヒコロヒーさんですが、親に説得されてダメ元で受けた近畿大学の文芸学部芸術学科に合格したため進学します。

ちなみに霜降り明星のせいやさんはヒコロヒーさんの3つ年下で同じ近畿大学のかわいい後輩、粗品さんは大学は違うものの麻雀仲間だったそうです。

ヒコロヒーさんと霜降り明星は芸人として同期でもありますが、お互いが学生の頃からのつきあいなんですね。

ヒコロヒーさんは大学でサークルに入る予定はありませんでしたが、「勧誘してきた先輩が男前だった」ことから文化会落語講談研究会に入部します。

このサークルは年2回発表会を開催しており、ヒコロヒーさんも週1~2回程のペースで三味線や太鼓などを一通り練習したそうです。

それ以外は部室で麻雀をしたり部費で旅行に行ったりと、ヒコロヒーさんも含めていわゆる「学生芸人」のようなプロを目指している人はいなかったとか。

ヒコロヒーさんも芸人になる気はなく、映画やラジオが好きだったことから卒業後は映画の配給やラジオ制作の仕事につきたいと思っていたそうです。

転機は大学2年のとき、先輩に頼まれお笑いイベントでひとりコントを披露した際に松竹芸能の方にスカウトされ、特待生として授業料免除で松竹芸能大阪養成所に入ります

ヒコロヒーさんは芸人目当てではなく、ちょうど就活が始まる時期だったこともあり「就職に繋がるかも」という思惑で大学と掛け持ちで養成所に通ったそうです。

松竹の養成所卒業後は大阪の松竹芸能に所属し芸人として活動を始めますが、次第に学生生活との両立が困難となり2013年に大学を中退します。

ただヒコロヒーさんはこの時も、まだ本気で芸人を目指していたわけではありませんでした。

ヒコロヒーさんはずっと大学を辞めたいと思っていたこともあり、周囲の大人に納得してもらうために「芸人になる夢」を大学退学の理由としたようです。

この後ライブで一緒になる先輩芸人たちを見るうち、次第にピン芸人の魅力を知りお笑い芸人の道を進むようになるヒコロヒーさん。

サークル勧誘の先輩が男前じゃなかったらヒコロヒーさんは映画やラジオ関係の職に就いており、現在の芸人としての活躍はなかったかもしれませんね。

まとめ

お笑い芸人のヒコロヒーさんは愛媛のどこ出身なのか、実家や高校・大学について調査してみました。

愛媛のくわしい出身地は分かりませんでしたが、松山市か新居浜市が有力のようです。

実家は住友財閥説を推す声が上がっていますが事実確認はできませんでした。

ただし、ヒコロヒーさんの芸人デビューの際に親が仕事を工面しようとしたという話があることから親が有力者である可能性は高いかもしれません。

また、ヒコロヒーさんの出身高校は特定できませんでしたが大学は近畿大学の文芸学部芸術学科で2013年に途中退学していることが分かりました。

同期芸人である霜降り明星のせいやさんは大学の後輩にあたり、粗品さんも当時の麻雀仲間だったようです。

ヒコロヒーさんはもともと高校卒業後は就職予定で進学する意思がなく、親の説得で入学した大学でもアルバイトをしてお金を貯めようとしていました。

実家がお金持ち説が事実だったとしても親に頼る発想のないヒコロヒーさんの、強い意志と生き様を少し窺い知ることができた気がしますね。


ヒコロヒー/best bout of hiccorohee

タイトルとURLをコピーしました