ファッション誌が読み放題のサブスクおすすめ5選比較!

雑誌

「最新のトレンドは常にチェックしたい」

「雑誌を定期的に買うのは手間がかかる」

最新のファッションやメイクへの常にアンテナは高くありたいものの、毎月雑誌を買いに行くには手間がかかるしチェックも追いつかないですよね?

そんな人は、最近はやっている書籍のサブスク、いわゆる「読み放題サービス」でファッション誌もチェックしてみてはいかがでしょうか?

今回は、ファッション誌を読み放題で読むメリットやポイント、ファッション誌に強いおすすめのサブスクを紹介していきます。

※本ページはプロモーションが含まれています。

ファッション誌をサブスクで読むメリット

日本の女性の約5割が毎月ファッション誌を購入していると言われています。

しかし、女性向けファッション誌の種類は非常に多く、とてもその全ては購入できません。また、最近では書店で試し読みもできなくなり、雑誌を読むためには購入するしかありませんでした。

しかし、読み放題のサブスクを利用することで、気になっているファッション誌を全て読むこともできるようになります。しかもかかるお金は、雑誌2冊分もあればお釣りがくることがほとんどです。

書店やコンビニに買いに行く手間がないのも嬉しいポイントで、自宅にいながら気になる雑誌をダウンロード可能です。

最近は、紙の本の売り上げがうちており出版社も電子書籍に力を入れつつあり、電子書籍でしか読めないという雑誌も登場してきました。

サブスクを利用してファッション誌を読むことは、現代のスタンダードになりつつあります。

【読み放題のメリット】

  • いろいろな雑誌が読める
  • 価格が手頃
  • 買いに行く手間がない
  • 雑誌社も電子出版に絞ってきている
読み放題サービスの画面イメージ

ファッション誌が読めるおすすめのサブスク5選

それではファッション誌に強いサブスクを紹介していきます。ここであげた5つのサービスは、どれも現在人気のサブスクです。

読めるファッション誌の数と、サブスクに申し込むことで受けられるその他のサービスにも注目しています。

それぞれ詳しく説明していきます。

サービス読めるファッション誌※料金(税込)1口コメント
Kindle Unlimited980円読み放題が200万冊以上と最多!
dマガジン440円操作性抜群!
楽天マガジン418円業界最安値!
U-NEXT2,189円動画も見れる!
Yahoo!プレミアム508円読み放題以外の幅広い特典!
※2023年3月時点◎…50冊以上、◯…3冊以上、△…10冊以上

Kindle Unlimitedの特徴メリット・デメリット

  • 扱い冊数200万冊以上!
  • 月額980円
  • 無料お試し期間30日

「Kindle Unlimited」はAmazonの提供する本の読み放題サービスです。

無料で読める女性向けファッション雑誌は30冊ほどと、冊数だけを見れば他社に一歩劣ります。しかし、小説や漫画、ビジネス書など幅広い分野の書籍も読み放題に含まれており、その総数は200万冊以上と、読み放題サブスク最多の数を誇っています。

専門的な書籍も扱っているのでファッションのトレンドを追いかけるだけではなく、ファッションについて深く学びたい人や仕事で取り組んでいる人におすすめです。

デメリットとしては、読み放題の対象アイテムが度々入れ替わるので、定期的に読んでいたものが、急に対象外になってしまうことがあります。

また、もともとがショッピングサイトなのでボタンを間違えてしまい、誤って購入してしまう人もいるようです。

dマガジンの特徴メリット・デメリット

  • 雑誌の種類が最多
  • 月額440円
  • 無料お試し期間31日

「dマガジン」はドコモの提供している書籍の読み放題サービスです。

雑誌の読み放題に特化しており、特に読み放題に含まれる女性向けファッション誌の数は50冊以上と最多クラスです。雑誌だけを読みたいという人におすすめのサブスクです。

価格も440円とリーズナブルなのにも関わらず、広告が少なくサクサク読み進められるのも好評です。かゆい所に手が届く機能として、本を一冊単位ではなくページ単位でダウンロードできるので、スマホの容量を圧迫せずに気に入った部分だけを読み返すこともできます。

一つの契約で家族6名まで利用が可能ですが、読書の履歴は端末間で共有されません。子どもが読む本を確認したいという時にチェックができないので、お子さんのいる家庭では注意が必要です。

楽天マガジンの特徴メリット・デメリット

楽天マガジン

  • 雑誌の種類が豊富
  • 月額418円
  • 無料お試し期間31日

「楽天マガジン」はその名の通り楽天が提供している読み放題サービスです。

月額418円と雑誌一冊分以下の価格で利用できるため、毎月何かしら雑誌を購入している人に特におすすめのサブスクです。しかも、一つの契約で家族7名分までの端末を同時に登録できるので、価格以上にコスパの良さを感じられます。

読み放題に含まれる女性向けファッション誌の数も最大級です。有名雑誌を中心に50冊以上をいつでも読むことが可能で、さらにバックナンバーも豊富です。

ただし、ジャニーズタレントが登場する雑誌では商標の問題からか、アイドルの顔がシルエットになっているものも一部あります。現在は解禁されていますが、バックナンバーは未だシルエットになっているものもあるので、この点は注意が必要です。

そのほか、プレゼント欄など雑誌の一部を見られないこともあります。

U-NEXTの特徴メリット・デメリット

U-NEXT

  • 動画も見放題
  • 月額2,189円
  • 無料お試し期間31日

「U-NEXT」は読み放題よりも、動画見放題のサービスを提供しているイメージが強いという人もいるのではないでしょうか?

実はU-NEXTでは書籍や雑誌の読み放題も提供しており、国内の会社の中では最多の冊数を読み放題に含んでいます。扱っている女性向けファッション誌の数は他社に一歩劣るものの、雑誌だけではなく動画も一緒に楽しみたいという人におすすめです。

また、読み放題にプラスして、毎月1,200円分のポイントをもらえるので、読み放題以外の作品も購入可能です。

ただし、月額料金が他社と比べると高く、動画を見ないのであれば他の選択肢の方が良いでしょう。

Yahoo!プレミアムの特徴メリット・デメリット

  • 動画、無制限のバックアップサービス、お得になる買い物など多数の特典
  • 月額508円
  • 登録月を含む6カ月

「Yahoo!プレミアム」は、雑誌の読み放題だけではなく、さまざまなサービスを受けられるYahoo!の提供するサービスです。

国内のバスケットボールや野球中継が見放題のほか、容量無制限のバックアップなど、508円とは思えないほどの充実したサービスを提供しています。Yahoo!での買い物がお得になるクーポンが定期的に届いたりと、その他さまざまな特典を受けられます。

無料の期間も6カ月と非常に長く、無料期間内にもし合わなければ解約も可能なので、全くのリスクなしで利用をスタートできるのも嬉しいポイントです。

ただ、読み放題に含まれる女性向けファッション雑誌の数は20冊未満と他社と比べると少ないので、雑誌だけを読みたいという人には向きません。

ファッション誌を端末で読む時のポイント

雑誌のサブスクを開始する前に、ファッション誌を端末で楽しむ時のポイントについてお話します。

知っておかないと、意外と使い勝手が悪かったという結果になってしまうので、以下の内容はチェックしておきましょう。

端末のサイズに注意

雑誌が電子書籍になる際、ほとんどの場合スマホの画面では見にくいサイズになります。文字が小さすぎて読めないこともあるので、タブレットなど使用すると快適に雑誌を楽しめるでしょう。

読めないページもあることを知っておく

アイドルや芸能人の事務所によっては、権利の関係で電子書籍に顔写真が載せられないこともあります。最近は徐々に解禁されてきていますが、過去の雑誌のバックナンバーなど読みたいという人は注意しましょう。

また、懸賞ページやアダルトコンテンツは見られないこともあるので、注意して利用をしましょう。

無料期間を賢く利用して雑誌のサブスクを楽しもう!

いかがでしたでしょうか?

おすすめの雑誌読み放題のサブスクを5選紹介してきました。それぞれ、全く違った特徴をもったサービスばかりだったので、自分にはどのサービスがあっているのかイメージしていただけたのなら嬉しく思います。

実際に契約する前に、各社が用意している無料期間中に使い心地を確認してみることをおすすめします。無料期間であれば途中で解約しても料金がかからないので、いろいろなサブスクを試して自分にあったものを見つけましょう。

タイトルとURLをコピーしました